8月19日(火)、文部科学省 井上科学技術?学術総括官がJ-PEAKSの採択に伴い、弘前大学J-PEAKS研究拠点を視察しました。
文部科学省科学技術?学術政策局 科学技術?学術総括官 井上 睦子氏は、福田 眞作学長からの挨拶に続いて、副学長(Well-being戦略担当)?教授/グローバルWell-being総合研究所 副所長/健康未来イノベーション研究機構長 村下 公一先生から、J-PEAKSにおけるグローバルWell-being研究戦略や採択時のコメントに対する検討について説明を受け、その後活発な意見交換が行われました。
引き続いて、J-PEAKSの中核施設であるグローバルWell-being総合研究所を視察されました。QOL健診体験(血圧、ベジチェック、体組成、骨密度、立ち上がり、2ステップ、握力)および毛細血管測定、AGEs測定も体験いただき、本学の取り組みについてご覧いただきました。
【出席者】
■文部科学省
科学技術?学術政策局 科学技術?学術総括官 井上 睦子 氏
科学技術?学術政策局 産業連携?地域振興課拠点形成?地域振興室行政調査員 本間 ゆりか 氏
■独立行政法人日本学術振興会
経営企画部大学経営支援課長 中村 崇志 氏
■弘前大学
学長 福田 眞作
副学長(Well-being戦略担当)?教授/グローバルWell-being総合研究所 副所長/健康未来イノベーション研究機構長 村下 公一
企画担当理事 若林 孝一
総務担当理事 藤波 豊彦
グローバルWell-being総合研究所 所長/医学研究科長 石橋 恭之
Well-being社会実装本部 本部長補佐 桂木 能久
その他関係者